| 半固定抵抗減衰器 |
![]() |
SWA-4501 Series |
| 独立した5組の減衰回路を内蔵し、各々の回路を「ON」する事により、 0.5dBステップで最大15.5dBの減衰量を得ることが出来る高信頼性、薄型の 半固定可変抵抗減衰器です。 |
| Last update: 2024.08.20. | [電気的仕様] | [機械的仕様] | [注意事項] | [外形図] | [モデルナンバー] | EU-RoHS |
| お知らせ |
| 電気的仕様 | SWA-4501 |
| モデル名 | SWA-4501 H600 |
| 減衰分割 | 0.5dB, 1dB, 2dB, 4dB, 8dB の5ブロック |
| 回路方式 | O型(バランス回路) |
| インピーダンス | 600Ω ±3% |
| 最大減衰量 | 15.5dB |
| 周波数範囲 | DC - 20kHz |
| 最大定格 | 0.05W以下 |
| 動作寿命 | 1,000 回 |
| 機械的仕様 | SWA-4501 Series |
| 操作角 | 90 度 |
| 環境仕様 | SWA-4501 Series |
| 温度範囲 | -10 ~ +70°C (使用時), -15 ~ +75°C (保存時) |
| 相対湿度 | 80%RH (結露のない事) |
| 注意事項 |
| * 各端子へのハンダ付け温度は350°C、5秒以内、2回まで。 (手はんだ作業のみ) |
| * 各ブロックの切り換え操作時は強い負荷を与えないようにして下さい。 |
| * 採用検討の際は十分テストをされますようお願い致します。 重要な場所での運用は当製品の検討とともに冗長化設計も考慮されるようお願いします。 |
| * 他社製品からの買い替えは十分な動作確認を行った上でご検討ください。 |
| * 本製品は回路切換にて減衰量を可変する為、切り換え時にノイズ等が入る事がありますが構造上の仕様です。 |
| 外形図 - SWA-4501 |
![]() |
| 回路図 |
![]() |
| モデルナンバー | ||||||||
|
| *1 | モデル名 | SWA-4501 : SWA-4501型 |
| *2 | 回路方式 | H : O型バランス回路 |
| *3 | インピーダンス | 600 : 600Ω |
| 更新履歴 | |
| 2024.08.20. | 初稿 |